▲
by isudoko
| 2011-10-27 17:00
| SWORD
▲
by isudoko
| 2011-10-07 10:00
| SWORD
今野製作所 齊藤です。
弊社の決算は8月です。よって、9月から新しい期が始まっています。
弊社では毎年9月に経営報告会があり、前期の反省と今期の経営目標が
発表されます。
私はSWORD事業における前期の反省をまとめているのですが、
前期はとにかく足を使ったと振り返ります。
具体的には、
①公的機関へのヒアリング
②カーディーラー、リハビリセンターでの現品展示
③集団説明会の実現
が挙げられます。
すべて営業の高橋によるアグレッシブな行動によるものです。
今後これらの努力が販売に結びついてくると信じています。
今期はより多くのお客様へSWORDをお届けします!
弊社の決算は8月です。よって、9月から新しい期が始まっています。
弊社では毎年9月に経営報告会があり、前期の反省と今期の経営目標が
発表されます。
私はSWORD事業における前期の反省をまとめているのですが、
前期はとにかく足を使ったと振り返ります。
具体的には、
①公的機関へのヒアリング
②カーディーラー、リハビリセンターでの現品展示
③集団説明会の実現
が挙げられます。
すべて営業の高橋によるアグレッシブな行動によるものです。
今後これらの努力が販売に結びついてくると信じています。
今期はより多くのお客様へSWORDをお届けします!
▲
by isudoko
| 2011-09-16 15:26
| SWORD
『今野製作所からのお知らせ』 です。
お客様説明、展示会で使用されていた『SWORD』を格安販売いたします。
※現在販売している『SWORD』と同様の製造体制で生産されたプロダクションモデルです
のでご安心ください。
中古機ですので多少キズがありますが、分解整備を実施済みです。
主に説明用で使用していたため、実車走行はしておりません。
新古機と言えます。

■販売台数
2台
■値段
120,000円(旋回ノブ付の場合)
105,000円(旋回ノブ無しの場合)
(定価:198,000円)
■販売条件
関東エリアにお住まいの方
基本的に、納品時には専門スタッフによるSWORDの操作説明を行います。
お問い合わせは、
今野製作所 SWORD担当まで
tell 03-3890-3406
お客様説明、展示会で使用されていた『SWORD』を格安販売いたします。
※現在販売している『SWORD』と同様の製造体制で生産されたプロダクションモデルです
のでご安心ください。
中古機ですので多少キズがありますが、分解整備を実施済みです。
主に説明用で使用していたため、実車走行はしておりません。
新古機と言えます。

■販売台数
2台
■値段
120,000円(旋回ノブ付の場合)
105,000円(旋回ノブ無しの場合)
(定価:198,000円)
■販売条件
関東エリアにお住まいの方
基本的に、納品時には専門スタッフによるSWORDの操作説明を行います。
お問い合わせは、
今野製作所 SWORD担当まで
tell 03-3890-3406
▲
by isudoko
| 2010-11-24 12:00
| SWORD
『今野製作所からのお知らせ』 です。
『SWORD』の新パンフレットが完成し、配布を行っております。
入手ご希望の方は⇒⇒⇒今野製作所 tell 03-3890-3406 迄
【パンフレット用スタジオ撮影のようす】


『SWORD』の新パンフレットが完成し、配布を行っております。
入手ご希望の方は⇒⇒⇒今野製作所 tell 03-3890-3406 迄
【パンフレット用スタジオ撮影のようす】



▲
by isudoko
| 2010-11-24 10:00
| SWORD
今野製作所の高橋です。
今日々の営業活動と併せて、関東の各自治体にSWORDが
自動車改造費の助成制度に該当するか否かの見解を調査しています。
これはSWORDをご購入下さる、またはご検討下さるユーザー様にとっては
お求め易くなるかどうかのことですし、
またその手続きがスムースに行えるよう自治体の
ご担当者様への機器紹介でもあります。
メーカーとして製品を世に出す上で、重要な事と捉えています。
各自治体の障害福祉の窓口を訪問して、見解を聞いて感じることは
「窓口の担当者の方の認識で助成対象となるか否かが決まっているのでは?」
という事です。
正直いささかの不満も感じますし、営業担当である私の力不足も感じます。
(詳細は個別事例になりますので省略します。)
この自動車改造費の助成制度は、各自治体に決定権がある独自の制度です。
所得制限等の制限もありますので、すべての方が対象というものではないようです。
問い合わせる窓口の単位は
※市町村単位が基本
※政令指定都市は区ではなく市で行っている。
※東京都23区は区で行っている。
(上記は東京、埼玉、千葉、神奈川の場合です。)
しかし対象となる自治体と、対象にならない自治体とでは
今野製作所にとっては、お客様の金額的なご負担と「満足度」に差が出てしまう。
大変な問題ですが、現実にはまだまだ差があるようです。
以下一例として、『SWORD』が
助成対象の自治体と助成対象でない自治体をご紹介します。
■助成対象の自治体(助成が受けられます)
横浜市
川崎市
相模原市
厚木市
さいたま市
所沢市
千葉市
足立区
新宿区(実績有り)
■助成対象外(助成が受けられません)
立川市
世田谷区
上記以外の自治体にお住まいの方で
SWORDをご検討されている方は、
一度窓口にお問い合わせ下さい。
今日々の営業活動と併せて、関東の各自治体にSWORDが
自動車改造費の助成制度に該当するか否かの見解を調査しています。
これはSWORDをご購入下さる、またはご検討下さるユーザー様にとっては
お求め易くなるかどうかのことですし、
またその手続きがスムースに行えるよう自治体の
ご担当者様への機器紹介でもあります。
メーカーとして製品を世に出す上で、重要な事と捉えています。
各自治体の障害福祉の窓口を訪問して、見解を聞いて感じることは
「窓口の担当者の方の認識で助成対象となるか否かが決まっているのでは?」
という事です。
正直いささかの不満も感じますし、営業担当である私の力不足も感じます。
(詳細は個別事例になりますので省略します。)
この自動車改造費の助成制度は、各自治体に決定権がある独自の制度です。
所得制限等の制限もありますので、すべての方が対象というものではないようです。
問い合わせる窓口の単位は
※市町村単位が基本
※政令指定都市は区ではなく市で行っている。
※東京都23区は区で行っている。
(上記は東京、埼玉、千葉、神奈川の場合です。)
しかし対象となる自治体と、対象にならない自治体とでは
今野製作所にとっては、お客様の金額的なご負担と「満足度」に差が出てしまう。
大変な問題ですが、現実にはまだまだ差があるようです。
以下一例として、『SWORD』が
助成対象の自治体と助成対象でない自治体をご紹介します。
■助成対象の自治体(助成が受けられます)
横浜市
川崎市
相模原市
厚木市
さいたま市
所沢市
千葉市
足立区
新宿区(実績有り)
■助成対象外(助成が受けられません)
立川市
世田谷区
上記以外の自治体にお住まいの方で
SWORDをご検討されている方は、
一度窓口にお問い合わせ下さい。
▲
by isudoko
| 2010-11-12 20:25
| SWORD
今野製作所の高橋です。
先日トヨタハートフルプラザ東京様に
SWORDを展示してもらいました。

トヨタハートフル東京のご担当者様のご厚意で実現したこの展示・・・
本当にありがとうございます!
とりあえず、トヨタハートフルプラザ東京にGo!
最新モデルの車と様々な機能に出会えます!
先日トヨタハートフルプラザ東京様に
SWORDを展示してもらいました。

トヨタハートフル東京のご担当者様のご厚意で実現したこの展示・・・
本当にありがとうございます!
とりあえず、トヨタハートフルプラザ東京にGo!
最新モデルの車と様々な機能に出会えます!
▲
by isudoko
| 2010-10-12 19:31
| SWORD
今野製作所 高橋です。
以前SWORDを購入された、渋谷区B様(30代女性)から連絡をいただきました。
「北海道旅行でレンタカー(オリックスレンタカー千歳、ホンダフィット)をレンタルし、
ドライブを満喫してきました~!」
最初に問い合わせをいただいた時、彼女はペーパードライバーでした。
SWORDを使用するにあたり、SWORDが使用可能なペーパードライバー講習を自身でリサーチし、
運転にトライしてきました。
そして、旅行先で車を運転するという目標をクリアしたのです。
その経緯を見守ってきたので、本当にうれしい報告です。
運転することの楽しさをこれからも多くの方に伝えていきたいと強く思いました。
以前SWORDを購入された、渋谷区B様(30代女性)から連絡をいただきました。
「北海道旅行でレンタカー(オリックスレンタカー千歳、ホンダフィット)をレンタルし、
ドライブを満喫してきました~!」
最初に問い合わせをいただいた時、彼女はペーパードライバーでした。
SWORDを使用するにあたり、SWORDが使用可能なペーパードライバー講習を自身でリサーチし、
運転にトライしてきました。
そして、旅行先で車を運転するという目標をクリアしたのです。
その経緯を見守ってきたので、本当にうれしい報告です。
運転することの楽しさをこれからも多くの方に伝えていきたいと強く思いました。
▲
by isudoko
| 2010-07-26 12:00
| SWORD
今野製作所 斉藤です。
都庁で面接をした、東京都の新事業分野開拓者認定制度の件、
面接を通過したとの連絡がありました。
やっぱ、持ってるなということで。
都庁で面接をした、東京都の新事業分野開拓者認定制度の件、
面接を通過したとの連絡がありました。
やっぱ、持ってるなということで。
▲
by isudoko
| 2010-07-22 12:00
| SWORD
今野製作所 斉藤です。
今日は営業高橋と都庁へ向かいました。
『SWORD』を東京都で認定してもらうための面接です。
東京都で認定(新事業分野開拓者認定制度)されると、
■都のホームページで商品をPR
■都の機関が商品を購入する
といったことが実現します。


『SWORD』は東京都から助成金をいただいて開発した製品。
これからも認知向上のために、支援いただこうと考えているのです。
が、
しかーし、面接の内容は残念なものでした・・・
都がSWORDを購入するにあたり、製品のことや使用者のことについての質疑応答で
あろうと当然思っていました。
でも実際は40分の面接時間で、質問といえば『特許』のことばかり、、
その道の専門と思われる方からでしょうか、、
彼らは自分の得意分野のことなので活き活きしながら指摘を続ています、、
だが時間のマネジメントができていない・・・8人も面接員がいてタイムキーパーもいないのか?
なぜ私が他社の特許について詳しく説明しているのだろうか・・・
「マズイ、何がなんだか分からなくなってきた、展開を変えなければ・・・」
「特許のことは充分調べてはいますよ、説明に慣れていないだけです、許してくださいなっ」
他社の特許を侵害するかどうか、新規性があるかどうかは、特許庁が判断することでは・・・?
「ユーザ視点での質問や事業面のことも聞かないくていいのかな?」
「SWORDは今までにない製品なのに、ものづくりのことは興味なし???、懸念の指摘だけ?」
会社やものづくりのことは一切質問なく、面接は終わってしまったわけであります・・・
「あちらさん、、やっちゃったよ・・・これじゃ社内に展開できないよなーーー」
今回の反省としては、特許関連について明確に回答できなかった点。 だけ、、、
まあ、こういう面接も楽しいかも。。だとしたら、私はドMですな・・・
今日は営業高橋と都庁へ向かいました。
『SWORD』を東京都で認定してもらうための面接です。
東京都で認定(新事業分野開拓者認定制度)されると、
■都のホームページで商品をPR
■都の機関が商品を購入する
といったことが実現します。


『SWORD』は東京都から助成金をいただいて開発した製品。
これからも認知向上のために、支援いただこうと考えているのです。
が、
しかーし、面接の内容は残念なものでした・・・
都がSWORDを購入するにあたり、製品のことや使用者のことについての質疑応答で
あろうと当然思っていました。
でも実際は40分の面接時間で、質問といえば『特許』のことばかり、、
その道の専門と思われる方からでしょうか、、
彼らは自分の得意分野のことなので活き活きしながら指摘を続ています、、
だが時間のマネジメントができていない・・・8人も面接員がいてタイムキーパーもいないのか?
なぜ私が他社の特許について詳しく説明しているのだろうか・・・
「マズイ、何がなんだか分からなくなってきた、展開を変えなければ・・・」
「特許のことは充分調べてはいますよ、説明に慣れていないだけです、許してくださいなっ」
他社の特許を侵害するかどうか、新規性があるかどうかは、特許庁が判断することでは・・・?
「ユーザ視点での質問や事業面のことも聞かないくていいのかな?」
「SWORDは今までにない製品なのに、ものづくりのことは興味なし???、懸念の指摘だけ?」
会社やものづくりのことは一切質問なく、面接は終わってしまったわけであります・・・
「あちらさん、、やっちゃったよ・・・これじゃ社内に展開できないよなーーー」
今回の反省としては、特許関連について明確に回答できなかった点。 だけ、、、
まあ、こういう面接も楽しいかも。。だとしたら、私はドMですな・・・
▲
by isudoko
| 2010-07-20 18:00
| SWORD